小学生の子供が、中学年ぐらいになると
漢字等も問題なく読めるようになってきたので、
そろそろIT教育としてPCを使えるようにさせたいと思いました。
スポンサーリンク
最初は・・・
最初は、一般的に普及しているWindowsを利用できるようにさせ、
その後は、異なるOSとして、Mac Book Airで、
Mac OSについて学ばせました。
子供にPCへの興味の向けさせ方
子供にPCに関して興味を持たせ、
どのように具体的に教えていったかについては、別の機会に話したいと思いますが、
ゲームや動画しか見ないようなら、
PCなんて子供に与えなくてもいいんじゃないかと、思われる方も多いかと思います。
しかし、何を始めるにしても子供が興味があるもの、
興味がわいてくるものを与えるようしないと、
教えても何も学んではくれません。
それなので、たまたま前々から子供の中で、流行っていたマインクラフトと言うゲームを
マインクラフトPEよりも、PC版の方がもっとおもしろいよ、
みたいなことを言って、子供にPCを触らせる機会を作ったと思います。
小学生からはじめるわくわくプログラミング2 倉本 大資 阿部 和広 日経BP社 |
現在の子供のPC利用
今はその目論見は成功し、小学校高学年となった子供は、
PCが手放せない体となってしまいましたw
家にいて暇な時はほとんどPCを使っている感じです。
PCの利用に関しては、ほぼ問題はなさそうです。
子供が何のために、現在PCを利用しているかですが、
まあ、大人は子供ほど、PCでゲームや、動画を見ないとは
思いますが、概ねやる事は一緒ですね。
大人がスマホをずっといじっているのとかわりません。
今後の子供へのIT教育について
現在は、Macのトラックパッドに慣れ過ぎて、MacじゃないとPCはいらないという
感じになってきてしまっていますが、
もっとWindowsをもっと触らせるようにし(別に普通には使えますが・・・)、
簡単なプログラミングもできるようにさせたいと思っています。
現在、プログラミングはどのように学ばせようか検討中ですw
進捗が進みましたら、また別記事でご報告させて頂きます。
マインクラフトプログラミングブック 寺園 聖文 中植 正剛 マイナビ出版 |
こちらの記事もおすすめです。